街道ウォーキングはお天気とにらめっこ

今週は、週明けからなんだかんだと、週末ウォーキングに向けての準備をしてきましたが、お天気が落ち着かず本日のウォーキングはいったん中止です。
世界陸上のマラソンコース
明日、あさってはお天気も回復するようなので、いずれかで歩けたらいいな~なんて思っていますが、東京都心では明日、あさってと、朝から世界陸上のマラソンが行われます。
マラソンコースがちょうど日光街道のスタート地点「日本橋~室町三丁目」どっかぶり。(笑)
日光街道は矢印のほうに折れて進むのですが、起点である日本橋から三越のちょっと向こう辺りまではマラソンコース上を進むことになります。

マラソンは両日とも朝8時からで、コースの交通規制が始まるのは朝7時。
ま、早朝に出発してしまえば規制にはかからないかなと思っているのですが、早朝でも普段より人がいるよな~なんて。
少なくとも交通規制の準備をする警察官とか、大会関係者はあさイチから沢山いますよね、、、
人っ気のない誰もいない日本橋を楽しみたいの、私。(笑)
あーあ、3連休の土曜日(きょう)が最高の歩き始めのタイミングだと思ったのになぁ。
ウォーキングがお天気に左右されるのは仕方がないですね。
午後になればお天気になるだろうことは分かっていましたが、朝から気持ち良く歩きたいと思ったので中止に。
ま、まだどの街道も起点の日本橋からスタートするだけなので、焦らず無理せず、お天気と相談しながらスタートしようと思います。
「日本を歩く!五街道と城下町」のサイト作り
本日のウォーキングが中止になったので、ハコだけ作ってほぼ放置していたサイトをようやく少しずつ手入れ中。
これはサイトが整うまでに、かなり時間がかかりそうだわ。(笑)
実録!五街道ウォーキングは歩かないことには記事を書けないし、見どころもあまりにも多すぎてちょっとやそっとじゃ整わなそう。
とりあえずは地道に、ジワジワとコンテンツを増やしていくしかないですけどね。
あ~1日が240時間くらい欲しい。(笑)
もしくは、寝なくても平気な体質になりたいっ!!
睡魔との戦いは本当にキツイ。
どうやったら睡魔に立ち向かえるのか、日々、研究中です。(笑)